全てがうまくいく 全てがうまく行って怖いくらいだ 布団の上でもいい考えが浮かぶ それを実行する、 今日もいい日になりそうだ、でも注意して 昨日はいいお客さんが来た、とてもうれしい 今日は4階の改装、 カラオケをリッセットすることになった。前に一ヶ月で引き払ったものを。 忘年会を受け付けている、 パンケー… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月06日 続きを読むread more
まさに奇跡! 近くの店や酒屋さんが そんな路地の場所ではうまく行くわけがない、 時間の無駄ですよ、と言っていた。 商売が下手だとか、サラリーマンが抜けないとか、 そんな元本部長の遊びが、奇跡を呼んでいる!! これでリニューアル以来10日連続売り切れ! まさに奇跡としかいいようがない、 本当にありがとうございま… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月27日 続きを読むread more
世界一の酒 焼酎は世界一の酒である 外務省の馬鹿どもはワインを一杯買って仕事をしていないが、 もし焼酎が中国に進出したら、いくら売れるだろうか? もちろん中国人は保守的だけど、そんな仕事を外務省はメーカーとやるべきである なぜ世界一かと言うと、柔軟性だと思う。人間の最高の能力は柔軟性と信じるが、 ホットで、アイスで、ロ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月24日 続きを読むread more
行列の出来るパンケーキ 最近は行列が出来ます。ポの店は年齢が幅広い、 それも当然で粉ものは歯がなくても食べれるから、赤ちゃんから超高年齢まで、 牛乳や卵が入っているので、栄養満点! 4ヶ月で行列とは脅威かもしれない、あまり忙しくならなくてもいいが、ありがたい!! トラックバック:0 コメント:0 2010年10月24日 続きを読むread more
ブログネタ:「雨」と聞いて思い浮かぶのはどんな曲? ブログネタ:「雨」と聞いて思い浮かぶのはどんな曲? カスケーズの悲しき雨音、 トラックバック:0 コメント:0 2010年10月23日 続きを読むread more
ヒラメキ経営 今は一杯ヒラメキが起きる 最高の状態かもしれない、 クリスマス企画、正月メニューとか雑誌との提携で 歩いているとヒラメキが出る 店に行っても周りを絶えず歩く そしてすぐ行動ないしメモに書く 楽しい! トラックバック:0 コメント:0 2010年10月23日 続きを読むread more
新しい経営は成功! 今日はうまく行った。 息子は働かなかったけれど、一人でうまく行った。 それなりにいいことが出来た、例えばスピーカーを前に置いたこと、 写真集を一階に置いたこと、ユニホームを赤にしたこと、 うれしいねーーー! 感謝だ、女房や皆様に、 経営戦略立案シナリオ楽天ブックス商品副データ社長と社員全員が一緒に考える… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月13日 続きを読むread more
赤旗は勝利のしるし 屋上に赤旗が上がった 勝利のしるし、だかそんな甘くない、まだ半分しか見えてない でも今日はうまく行ったり、楽しかった。息子は来なかったが、仕事に専念で来たようだ。 やはり気合が違ったし、改良が出来た、スピーカー、写真集、ユニフォームなど、 ちょっとしたことでビジネスはうまく行く。 万歳です! トラックバック:0 コメント:0 2010年10月13日 続きを読むread more
やっと経営になる アマゾンにしょうかいりょうをいただけるように登録した 今日からお店の経営を一新するために、店員にメモを回すことにする。 今日はハンキーによって楽譜をもらう、 面白くなりそうだ、 しないといけない 今日からうおっぷはユニフォーム着用 店長は忙しい! 今日からやっと経営と言える、 … トラックバック:0 コメント:0 2010年10月13日 続きを読むread more