ヒラメキ経営 今は一杯ヒラメキが起きる 最高の状態かもしれない、 クリスマス企画、正月メニューとか雑誌との提携で 歩いているとヒラメキが出る 店に行っても周りを絶えず歩く そしてすぐ行動ないしメモに書く 楽しい! トラックバック:0 コメント:0 2010年10月23日 続きを読むread more
絞り込もう、成功のために パンケーキサンドは止めて、 簡単にしよう 楽になるし、 基本のみをやろう まだまだ普及もしてないのだから、 関西ウオーカーに載っているものは仕方ないが、それもやってないといえばいい。 シンプル イズ マスト だから。 気楽に、いい加減に、自分らしく、 4日連続売り切れ中、信じられない! … トラックバック:0 コメント:0 2010年10月21日 続きを読むread more
ロシアからパンケーキを食べに 初めてロシアからのお客さんが3人来られた 焼酎が役に立った 素晴らしい日で午前中で売りきれたので、2時に閉めた 帰って散歩していたら友達が菊をくれた 庭を掘って久し振りに大根を植えた、早く帰るといいことが出来る 第1回ロシア美少女301人コンテスト/ナーシャ [DVD]サムバディユーザレビュー:Ama… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月20日 続きを読むread more
新しい戦略次々 昨日確か関西ウオーカーに載った 筆でそのことを知らせるポスターを作る、間違いを指摘されすぐ訂正 子供さんに水を提供、宣伝にもなる、とにかく集まることが大切、店の回りに人が 酒屋のマスターは立地が悪いので無理だと言う、傘やさん他は商売が下手と言う。中国人だけは上手だと誉めてく れた、 逆境は心を燃えさせる! … トラックバック:0 コメント:0 2010年10月20日 続きを読むread more
3日連続売り切れ御礼、パンケーキ うおっぷは17日リニューアルオープン以来3日連続売り切れで閉店しました ありがたいことだと感謝申し上げます。 今日は新しいことが一杯あった。 自分で焼きたい人や、水を求める子供、 毎日変化するビジネス、 イチゲンの客が多かった、 日々自信のようなものが出てきます。 明日が楽しみです。新たなチ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月19日 続きを読むread more
創造的破壊 オーストリアのシュンペーターの言葉だが、 新しいものを作るには古いものを破壊しないといけないと言う ある面そうだと思う。 うおっぷも少し破壊しているかな、まだ新しいのだけど。 とにかく楽しんでやりたい、楽しくなければ仕事じゃない。仕事か趣味か分からないけど。 【中古本】チェ… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月19日 続きを読むread more
朝5:45からのパンケーキ店 神戸元町のパンケーキカフェうおっぷは朝5時45分から営業しています パンケーキは世界一、そしておそらくコーヒーも世界一かも、と思っています。 セットで700円です。紅茶もおいしいし、焼酎が自慢。 早起きは3文、と言われていましたが、今はコミュニケーションの発達で3億円の得 そして歩けば3兆円の得とぼく自身は考えて… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月19日 続きを読むread more
いい人になるな! いい人になると体に良くない、 いい加減に開き直ることだ そして歩くこと、 そうしたら大丈夫! 千葉からの5名、会話とパンケーキを堪能、そして僕の写真集を 仲間がライブをやろうと、賛成だ! トラックバック:0 コメント:0 2010年10月19日 続きを読むread more
シンプルに、楽しく 今日は関西ウオーカーに載る日だ 朝早く千葉からお客さん、楽しんでいただいた、それでノルマ達成 気楽なものだ 隣の店は必死になっているのに、 とにかく楽しむことだ、 お客さんが手作りのお菓子を差し入れ 朝が勝負のようだ、早寝、早起き、早歩き、 毎日新しい改良、整理、前進、 涼しいいい季節にな… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月19日 続きを読むread more
日々好日 今朝も早起きして、いいアイディアをゲット! 毎日いいことが起きる 早寝早起き早歩き、 パンケーキ今日は何処まで行ったやら、 徳島のポ(加賀の千代女をもじったつもり) ピース、ピース、{… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月18日 続きを読むread more
成功への道 明日なにかいいアイディアがあるだろか、もちろん! 早寝早起き早歩き、 これで全てが解決するはず、 CDも持った、名刺も持った、戦いはこれからだ、楽しく、愉快に行きたいものだ 甘い考えはもうない、 あるのは成功への一直線だけだ 6時に開けよう!! 僕の特徴は早起きだから、 低反発まくら… トラックバック:0 コメント:0 2010年10月16日 続きを読むread more