生餌をとる! 歩きながら考えた カワムツは虫を食べているのではと、この時期 散歩道には虫がいる、 明日からタッパを持って行って虫を捕ろうと 産卵期にはいいのでは? トラックバック:0 コメント:0 2013年05月13日 続きを読むread more
更に早起き 4時台に起きた カワムツが一匹死んだ 理由は分からない、オスのようだ。 お腹を切って調べた 悲しいことだけど仕方ない、 昨日夕方激しく動いていたが何かあったに違いない トラックバック:0 コメント:0 2013年05月10日 続きを読むread more
カワムツの砂を買ってくる! 20キロの砂を自転車に積んで 重かった 今水で洗っている セメント用の砂だから、安いが、 カワムツの産卵場所を作るのだ。 入れ物と石を拾ってくる トラックバック:0 コメント:1 2013年05月09日 続きを読むread more
柿を植える! 朝思いついて午後に柿の苗を買いに行った 次郎柿という子供の頃家にあったもので、 発見して嬉しかった 庭に植えた、 目的は池に影を作ること 妻が好きなのもある 一杯水をやって早く大きくなれ! トラックバック:0 コメント:0 2013年05月08日 続きを読むread more
水草を池に 散歩道の大池で採ってきた水草 名前は菱らしい、 学名は日本のわなと言う らしい、 ホテイアオイを買っていたが一年で枯れるし、無料がいいと散歩で思いつき、すぐあみを持って出かけた 根があるので難しかった でも嬉しいものだ! 増えてくれるのを願う 全部で7本だからホテイアオイに換算すると7かけ… トラックバック:0 コメント:0 2013年05月08日 続きを読むread more
やっと終わった連休 退職者には連休はうれしくない 夕刊は休みだし、 今日は朝刊が休み 寒いのでカワムツは餌を食べない、 トラックバック:0 コメント:0 2013年05月07日 続きを読むread more
カワムツ産卵の季節! ふる里からのカワムツがいる池、 これから繁殖の季節のようだ 夢が叶うかどうか オスは婚姻色で赤くなってきた 一日に4回金魚の餌を与えている メダカは実績があるが、 トラックバック:0 コメント:0 2013年05月06日 続きを読むread more
家族の写真を見る! 結婚式に作るスライド用に昔の写真を見る いいねー、可愛いこと! みんなで写真も撮った 明るいいいお嫁さんだ!! カワムツがあみにかかっていたので放した 元気でいて欲しい トラックバック:0 コメント:0 2013年04月28日 続きを読むread more
韓国の勉強 韓国の新聞の日本語版をネットで見て 勉強している、 考え方を知るのはいい、 今の安倍さんの偉いのは自分の信念を貫いていることです。 揺れると悪い信号を与える。 仲良くなることが大切なのではない、言うべきことを言うことだと思う。 メダカとカワムツは元気だ 次男の婚約者がきた、うれしいものだ!!! トラックバック:0 コメント:0 2013年04月27日 続きを読むread more
一日4~5食! 暖かくなったので、メダカは5食、カワムツは4食になりました。 メダカは卵を産みそうです。 カワムツは初めての経験で分かりませんが、もう少しでしょう。 餌を買いに散歩を兼ねて行ってきました。 カワムツは金魚の餌です。上に浮かぶもの、 メダカはこれも浮かぶものです。 トラックバック:0 コメント:0 2013年04月26日 続きを読むread more
イタドリサラダ! 散歩でイタドリを採ってきてサラダにする、うまい! 皮はむかずに、めんどうだから! 寒い朝でもカワムツは食べる、ありがたい! 久しぶりのいい天気だ!風もない メダカは卵を抱え始めている、 トラックバック:0 コメント:0 2013年04月22日 続きを読むread more
水温と食欲 このと朝が寒いのでヤマトバイの食欲が大きくない でも食べる、うれしいね。 メダカが動くようだと水温も高い 大きなイケで黒い鯉の大きなのを3びきも見た、 ドキドキする、 トラックバック:0 コメント:0 2013年04月12日 続きを読むread more
誕生日、ありがたい! 今日は誕生日だ、 別に何もしない、田舎に帰ろうと思ったが、天気も悪かったし止めた 何もないのがいいことだ! 魚に餌を朝からやり、元気なのを確かめる 幸せだ! トラックバック:0 コメント:0 2013年04月08日 続きを読むread more
朝から魚と戯れる! このところちょっと暖かいのでヤマトバイに餌をやると結構食べる、うれしいねー、 今朝は餌を買いにホームセンターまで、唯一の出費だ、 魚を中心に生活は動く、子供の頃のように。 トラックバック:0 コメント:0 2013年04月03日 続きを読むread more
メダカが温度計に 朝おきて外のメダカを見ると温度が分かる、 活動しているかどうか、 それによって餌を与えるかどうかがわかる、 日々違うのだ。 トラックバック:0 コメント:0 2013年03月31日 続きを読むread more
明るいニュースだ、 新聞が楽しかった 安倍さんのモンゴル訪問とか、株の話、民主党の馬鹿な反対、 それから大谷くんの初安打! 今朝は寒い、ヤマトバイもえさを食べない でもありがたい、昨日はすみれと野いちごを植えた、 電子レンジもネットで買った、安いねー、3800円! トラックバック:0 コメント:0 2013年03月30日 続きを読むread more
魚たちも早起き!! 5時に起きた、海外ニュースが面白い メダカが活動していたので餌をやる カワムツにもやると食べ始めた、 朝は初めてだ、うれしいものだ!!! 明日から「朝型人間」になる! リバウンドなし! 人生が好転する早起きメソッド (ソフトバンク新書)ソフトバンククリエイティブ美波 紀子ユーザレビュー:Amazonアソシエイト … トラックバック:0 コメント:0 2013年03月29日 続きを読むread more
寒くても餌を食べる、カワムツ 寒かったけれど、カワムツは餌を食べた、 自宅でいるから自由に餌をやれる、ありがたいことだ! 今朝もまた寒いが鶯が聞こえる でも昼は温かくなると思う。 トラックバック:0 コメント:0 2013年03月26日 続きを読むread more
野いちごを植える! 山どりして来た野いちごを前に植えた。うまくいった、 野生は強いし、金がかからないので最高だ! 家には野生ばかり、カワムツも!めだかも、 もう6ヶ月近く小使いは実質ゼロと言える。 楽しいものだし、なんとかなるものだ。 トラックバック:0 コメント:0 2013年03月23日 続きを読むread more
カワムツの食欲がすごい!! 池のカワムツがよく食べる。日がかげらないと食べない。天敵がこわいのだろう。 釣りと同じだ。 秋まで続く、見るとワクワクする!ありがとう!! トラックバック:0 コメント:0 2013年03月21日 続きを読むread more