人だましは変わらない!!! 朝日は白旗を掲げながら進軍ラッパを吹いている、 とある教授は、 父が時々歌っていた卑怯者よさらばされ=! 根性まで曲がっている!!! 悪とグルになって、世界をたぶらかす!!! 反日の筋金入りだ! トラックバック:0 コメント:0 2014年08月09日 続きを読むread more
新聞とネットの朝日つぶし! ネットはもちろんだが、産経新聞に加えやっと読売も動き出した、 最大手の力はデカイと思う、 NHKは黙っているが、同罪意識があるのだろう、 テレビは最後に動くね、普通は。 トラックバック:0 コメント:0 2014年08月08日 続きを読むread more
早速韓国の新聞は、! 韓国の新聞は早速朝日を援護、 極右に対して、反撃と勇ましい記事 安部さんも産経も極右だって、ラベル張りは卑怯だね、 トラックバック:0 コメント:0 2014年08月06日 続きを読むread more
福島瑞穂が主犯だと! ネットでも福島が主犯で、朝日は共犯だと やはり日本人が作ったものだ、 戦後作られた日本人、 福島はNHKに持ち込んだと言う、NHKも問題ありだね、 トラックバック:0 コメント:0 2014年08月06日 続きを読むread more
朝日新聞の英語版は反日一色!!! デジタル朝日はびっくり、 反日のオンパレードだ!! 日系の人が読んでるとしたら恐ろしいことだ、 日本で最も尊敬されている新聞だって!?自分で言うか! 英語は恐ろしい!!! トラックバック:0 コメント:0 2014年08月02日 続きを読むread more
韓国の新聞を見る 中央日報と言う韓国の新聞の日本語版がネットに出ている そこにコメントが出ているが、それはもうボロクソ、 読んでいるのかな、反省があるのかな。 いい時代だ、ネットの時代! それを右翼とか極右とか言っている 韓国と言う国はどうしようもない国なのか! うんそうかも。 トラックバック:0 コメント:0 2013年05月09日 続きを読むread more
教科書問題! 教科書にマッカーサーが上院の証言で戦争は日本の自衛だったと言ったのを 教科書に載せるべきで、ぜひ実現して欲しい!!! 民主党政権の時に拒否されたらしい! 渡部昇一さんのネットで言っていた 書きこみ教科書詳説日本史 日本史B山川出版社ユーザレビュー:Amazonアソシエイト by トラックバック:0 コメント:0 2013年03月21日 続きを読むread more
韓国問題 戦争中のカイロ会談からルーズベルトが日本は朝鮮を奴隷にしたと 言いふらした、戦後GHQは在日に対しあなたがたは奴隷解放された、 これからは連合国側だから、というので賠償や横暴が広がった。 警察もてを出せない状態になった。 日本のヤクザとの戦争にもなった。 これが原因でその後の反日が起きているという。 トラックバック:0 コメント:0 2013年03月21日 続きを読むread more
涙もろくなったのかな? ユーチューブを見たりすると涙が出る、 今日も衛星TBSの温泉に行こうを見て涙が出た、 まあ、嬉しいことだと思う、 泣けることはいいことだ、 一人で見てるから遠慮がないし、 ありがとう! トラックバック:0 コメント:0 2013年03月06日 続きを読むread more
勉強はネットで! ありがたいねー、最新のことをネットで無料で学べる、しかも楽しく! 新聞もテレビもダメだね、そして大学も! トラックバック:0 コメント:0 2013年03月05日 続きを読むread more
若い世代が動かしだした! ネットの時代だから、やはり若い世代が世の中を動かすのだろう、 素晴らしいことだ! もっともっとよくなる、 正しいことがネットで知り得るから、 トラックバック:0 コメント:0 2013年03月03日 続きを読むread more
ネットで勉強 昼から雨だし、ネットで勉強 今はうれしいね、専門家が説明してくれるから 賢くなっていい世の中を作ろう、 自民党になって早くなった、行動が トラックバック:0 コメント:0 2013年03月01日 続きを読むread more
ラジオを聞きながら、 FMこころを聞きながらパソコンに向かうと いい気分でやれる、いい音楽とか刺激が心地よいのだ、 ありがたいことです。 トラックバック:0 コメント:0 2013年02月22日 続きを読むread more
自衛力! 自民党は4,5年前叩かれた 今はだいぶ変わった、自衛力がついた 今の自衛力はネットだと思う。個人もそうだ、 マスメディアで攻められたり、間違った情報を流されても、ネットが本当のことを流してくれる 外交関係でもこれからは使わないといけないかも、中国語や英語で、 トラックバック:0 コメント:0 2013年02月20日 続きを読むread more
カレンダー 今年は店に行ってないのでカレンダーがなくて心配だった 一年のものはネットで取り出した。 毎月は新聞に入っている、 なんとかなるものだ、ありがたい!! トラックバック:0 コメント:0 2013年02月20日 続きを読むread more
ネットと政治 ネット選挙が出来るようになる 今ネットを一番使っている政治家は安倍さんだ さすが素晴らしい! 橋下さんも有利だろう トラックバック:0 コメント:0 2013年02月04日 続きを読むread more
ネット時代の首相 阿部さんはネットが守っている マスメディアの横暴に対してネットは個人を守っている、 ありがたいことだ! 昔だと派閥のボスが政治を支配していた、 今は違う、ネットは正しいことを伝える、 やはり時代は進歩している! トラックバック:0 コメント:0 2013年01月27日 続きを読むread more
真実はネットで 作家のなかにし礼さんが食道がんで医者にいろいろ聴いて、結局ネットで見て決めたという ネットは正しい意見を載せている、 ネットを見始めて考えが随分変わった、 ありがたいと思う、偏った記事がマスメディアには多い、 トラックバック:0 コメント:0 2013年01月21日 続きを読むread more
草莽崛起という言葉 今日まで知りませんでした。ごめんなさい!! 読めませんでした!そうもうくっきと読みます。 ネットで調べて、吉田松陰の言葉と知りました。 一般の人よ立ち上がれということです。大名も公家も頼りにならない、ので。 桜チャネルというところが使っています。 ユーチューブで見てください! トラックバック:0 コメント:0 2013年01月18日 続きを読むread more
ネットで利口になる、ありがたい! 最近はユーチューブでいろいろ勉強になる ありがたい! 新聞テレビではダメ、本当のことが流れない という事で随分利口になった と思う、 マスコミに出てくるにはいろいろ複雑だ、 ネットだとかなり自由だ、正論が出てくる トラックバック:0 コメント:0 2013年01月17日 続きを読むread more